パンスターズ彗星(C/2011 L4 PANSTARS) 2013年3月11日18:52~19:12
Camera:Canon EOS 5D MarkIII
Lens:Sigma APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
200mm、ISO320、f2.8、ProgramAE
10秒インターバルで撮影後、フレームレート10で微速度動画にしました。
ズーム後はフレームレート5にしています。
冒頭の写真は、その中の一コマを大きくトリミングしたものです。
黄砂だのPM2.5だのでなかなか条件の良くならない九州北部の空ですが、3月11日に念願のパンスターズ彗星を見ることが出来ました。
この日の夕方は比較的スッキリとした空で、日没後も星が沢山見えていました。
観測は7☓50の双眼鏡を固定して行いましたが、尾までハッキリ見えました。
夕焼けの中、金色に輝く尾はとても綺麗でした。
昨日は霞で観測できず、今日は雨です。今日は月とランデブーだったんですが残念…
まだチャンスはあるので、また観測に行きたいと思います。